のんのDTMノート

音楽関係のことについて気の向くままに書きます。

【mixマスタリング】mix初心者さんの味方プラグイン紹介(1)

こんにちは、のんです。

 

今回は mix初心者さん向けにオススメのプラグインを紹介します。

かくいう私も別に mixの何かを分かっている訳ではありません(っていうか初心者)ぇ

ただ、個人的に使いやすいなぁと思ったプラグインですので、そういった意味で

汎用性の高いものが多いかと。

曲のジャンルによらず様々な場面で使えると思います。

 

では行きましょう。

 

1)studio EQ

 Cubase付属のEQです。純正ですね。これの何が良いのかと言いますと、何とこのEQアナライザーが付いているんですよ。右側のspectrumを押すと、挿したトラックの鳴っている周波数が分かるんですね。これが初心者にとってはとても心強い味方。プロなら耳で聞いて「ここ800Hzか、削ったるか」みたいなのが瞬時にできるんでしょうが(適当)、私達にはやはり目で確認するものが必要。そこが分かるのがこのEQの素晴らしい点ですね。

全部で4バンドあり、カット、シェルフ、ピークと最低限のものは揃っています。

 

f:id:nonnonbiyori:20171224224400p:image

 

2)distortion

こちらも Cubase純正のものです。ディストーションを加えられる…そのまんまですね笑

効果が分かりやすく、綺麗すぎるハイハットなんかに良いでしょう。

あえて汚して目立たせることが出来ます。

純正のものですが掛かり方が分かりやすく使いやすいかなと。

f:id:nonnonbiyori:20171225102229p:image

Boost
掛かりの性質の調整

Feedback
掛かりの強さの調整

Tone
数字を下げるとハイカット気味になりますね。9〜10オススメです

Spatial
あんまり使いません。

Output
下げ気味に使います

 

こんな感じですかね。

 

3)R comp

wavesの定番コンプです。王道中の王道ですね。何が良いかというと、コンプを覚えやすいという点、そして掛かりがナチュラルな点。それからgoldバンドルに入っている点。

数字を右か左か。上か下か。これを覚えるのが、純正コンプをいじるよりも楽です。(私だけかも

それと、掛かりも自然で汎用性は抜群ですね。とりあえず分からなかったらRcomp挿しとこう、みたいな。個人的にあるあるです。個人的にね。

f:id:nonnonbiyori:20171225102713p:image 

4)H delay

今のところ私の中で最強delayです。とりあえずdelayが欲しければこれセンドで突っ込んどきます。

これもgoldに入っています。なんか見た目もカッコいい感じですし、好きですね。

注意するべき点として、理由がなければanalogはoffにしておきましょう。ノイズが入ります。

 f:id:nonnonbiyori:20171225102839j:image

 

5)mono to stereo 

 Cubase純正です。monoをstereo変換してさらに広がりも決められます。

便利。こいつは効果もわかりやすいですね。

 

6)S1

WavesのS1です。goldに入っています。

効果は音の広がりを演出できるというものです。

stereo enhanserと効果はほぼ同じですが見た目がこっちの方が好きです。

使い方は簡単。widthを広げてくだけ。便利ですね。

コーラスなんかにいい感じだと思います。

 

f:id:nonnonbiyori:20171225102927p:image 

7)L3

wavesのマキシマイザーでございます。これだけはdiamond以上ですね。

Goldに入っているL1も悪くないのですが、どうしても音の歪みが早いんですね。

音圧をナチュラルに上げたいという目的であればL2かL3、それか別の良い感じのプラグインか音圧爆上げくんをオススメです。私は今のところは使いやすいL3ですね。二段掛けにしてatten6以内で使用。簡単にRMS値−5くらいまで稼げる有能です。

とりあえず音圧稼げないアレルギーがあってつらみって人にオススメです。

 

後で加筆しますが今日は眠いので一旦終了します。

 

ここまで読んでいただきありがとうございました。